アドレス日本一周 east[14]
投稿日:2013年7月31日
外川千軒大繁盛
千葉←東京←神奈川←静岡←神奈川←東京
2008年11月23日
名洗海岸の砂浜で屏風ヶ浦の断崖を見たあと、銚子半島南端の外川へ。銚子電鉄(銚子電気鉄道)の終点、外川駅前でアドレスを止める。ちょうど銚子駅発の2両編成の赤い電車がやってきた。銚子駅から外川駅までは20分ほどだ。
外川は江戸時代、イワシ漁でおおいに栄え、「外川千軒大繁盛」といわれたほど。明治以降になると、沿岸でのイワシ漁は衰えた。
外川駅から古い町並みを走り抜け、外川漁港へ。岸壁にはズラリと並んで漁船が停泊している。外川漁港を守るように名勝の「千騎ヶ岩」がある。ここはかつては海鵜の越冬地として知られていた。毎年11月頃になると、数百羽の海鵜が飛来したという。
外川漁港からは海沿いの道を行き、銚子半島最南の長崎へ。小さな長崎漁港にアドレスを停め、最南端の長崎鼻まで歩いた。そこには白い灯台が立っている。
灯台の先の岩場が尽きるところまで歩き、太平洋の大海原を見渡した。
Category: アドレス日本一周 2008